2021年07月21日
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社は、 2021年8月14日(金)~15日(日)の間を夏季休業とさせていただきます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、8月16日(月)以降、順次回答させて頂きます。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます
2021年07月21日
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社は、 2021年8月14日(金)~15日(日)の間を夏季休業とさせていただきます。
休業期間中にいただいたお問合せについては、8月16日(月)以降、順次回答させて頂きます。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます
2021年07月14日
代表取締役の多田多延子が、第8回クロスセクターズサミットにて最優秀賞を受賞致しました。
いつも応援いただいている皆様のお陰です。本当にありがとうこざいます。
社会変革を導く社会的課題解決には、分野横断的な取り組みが必要不可欠であることから、
ビジネス分野、教育分野、行政分野に取り組んでいる各界のリーダーを称える権威あるアワードです。
今後も、持続可能なエネルギー太陽光発電の推進、国際社会で活躍する子ども達の平和学習を通じて精進して参ります。
2021年06月03日
当社、代表取締役の多田多延子が、日本テレビの「マツコ会議」に出演しました。
番組概要
マツコ・デラックスが番組スタッフと企画会議を行い、
今話題のディープな場所と中継を結んで、そのエリアを深掘りしていく番組『マツコ会議』(日本テレビ系、毎週土曜23:00~)。
【公式サイト】https://www.ntv.co.jp/matsukokaigi/
放送日
2017年6月3日
放送局:日本テレビ
番組内容
6月3日の放送は、女性経営者が集まる謎の倶楽部を探った。
現在、日本で会社を経営している女性は33万人ほど。「エメラルド倶楽部」は、
そんな女性経営者の交流を目的としたサロン的な倶楽部で、1,000人以上の女性が会員だという。
この日は、新宿駅から徒歩5分のパーティー会場「グレースバリ」で、倶楽部主催のセミナーが開催中。
中継班が会場に入ると、40名ほどの女性経営者たちが談笑していた。
「みんな押しが強そう」とマツコがたじろぐほど、エネルギッシュな女性たち。
まずは、ピンク色のファッションに身を包んだ女性に話を聞くことに。
太陽光発電の設備を販売する会社を経営している多田社長は、太陽光パネルなどで発電した電力を電力会社が買い取る固定価格買取制度の制定を見越して起業。
制度がまだ無かった2010年に会社を立ち上げたそうで、マツコも「制度の前からクリーンエネルギーが商売になると踏んで投資をされていたのね」と、彼女の先見の明に深く感心していた。
いち早く起業したおかげで、現在は競合他社をリードし、業績も好調。
売上高はなんと200億円以上にもなるという。
これにはマツコも絶句。「まさかの100億円超えだったわよ」と驚き、「じゃなかったらね、あのトーンのピンク色はつけないわよ」と彼女のリップの色に言及するのだった。
とにかくピンク色が大好きで、365日ピンク色の服を着ているという多田社長。
マツコも「(林家)ペー・パー子さんは殿堂入りだとして、井脇ノブ子さん以来ね」と指摘していた。
最後に、マツコがこれから起業を目指す女性へのアドバイスを多田社長に求めると、「まず初めにしたことが、図書館に行って、偉人の本を読んで、世の中を変えた人はどんなことをしたのかなと思って勉強を始めたので、ぜひ、図書館に行って偉人伝を読んでみてください」という答えが。
マツコも「すごい具体的なアドバイスね」と納得するのだった。
2021年05月28日
当社、代表取締役の多田多延子が、TBSの「その他の人に会ってみた」に出演しました。
番組概要
世の中にあふれる様々なアンケート調査や統計で 「その他」 の項目に含まれるような、その世界での所謂 「王道の選択」 をしなかった異色の経歴の持ち主を “その他さん” と称し、その生き様を追う人物調査バラエティ。
MC を務めるのは、数々の番組で司会を務め、独自の視点で切り込むスタイルが好評の東野幸治。
毎回様々なゲストとともに、“その他さん” の人生の選択に驚き、そして時には心温まるエピソードも !?
人とは違う道を選んでいるからこその興味深いエピソードが盛りだくさんの “その他さん” が登場する。
【公式サイト】https://www.tbs.co.jp/sonotano-hito/
放送日
2019年5月28日放送
放送局:TBS
【出演者】
MC:東野幸治
進行:江藤 愛 (TBS アナウンサー)
株式会社ティーエスピー 代表取締役 多田 多延子
2021年05月20日
掲載日:2021年5月20日
「産経子どもニュース」に掲載されました。
記事概要
産経子どもニュースの記事で、第2回「子ども世界平和サミット」が紹介されました。
このサミットは、世界中の青少年が平和に関するアイデアを発表する場であり、外務省後援のもとで開催されています。
一般社団法人ピースピースプロジェクト代表の多田多延子が、子どもディレクターに就任した2名の生徒を紹介し、彼らの平和への思いと活動が注目されています。
- 記事のポイント:
● 子どもたちの平和へのメッセージ発信
サミットでは、子どもたちが自分たちの考える「平和」をテーマにスピーチを行い、その中で、平和の重要性や未来への希望が語られています。
● 子どもディレクターの選出
松本市の清水中学校と広島市立日野学園の生徒2名が、子どもディレクターに選ばれ、彼らがサミットでの重要な役割を果たしていることが紹介されています。
2021年05月15日
当社、代表取締役の多田多延子が、テレビ朝日の「ノブナカなんなん?」に出演しました。
番組概要
世の中には「アノ人なんなん?」と、思わずツッコんでしまうような方いませんか?
「ゴミ部屋に住む女子アナ」「札束を持ち歩くマダム」「フォロワー数100万人超えの謎の美女」…
そんな皆さんの周りにいるクセ人間に密着しその謎過ぎる生態をのぞき見するドキュメント番組です!
千鳥ノブと弘中綾香アナが大ツッコみしたり、驚いたり、ウルウルしたり…見ていただいた方々に“笑いと感動”を真剣にお届けします!
この番組から、未来の大スターが誕生するかも!?
毎週土曜夜10:25-10:55、テレビ朝日系
【公式サイト】https://www.tv-asahi.co.jp/nannan/
放送日
2021年5月15日
放送局:テレビ朝日
【出演者】
千鳥・ノブ 弘中綾香(テレビ朝日アナウンサー)
河北麻友子 見取り図
ピンクが好きなEXIT・兼近大樹もVTR出演
株式会社ティーエスピー 代表取締役 多田 多延子
番組内容
番組では、ピンク愛が強い4人の女性たちの人生をのぞき見する。まず登場するのは、“ピンクレベル7”の多田多延子さん。多田さんは着ているものはもちろん、ネイル、宝石、オーダーメードで作ったハイヒール、手帳、マスクケースまでもがピンクだった。
「365日ピンクです」と語る多田さんにとってピンクとはどんな存在なのか、住まいのある広島県を訪ね、謎多き多田さんの正体を探る。ありとあらゆるものをピンクで揃える多田さんは自称「ピンク社長」とのこと。そんな彼女にとってピンクとはどんな存在なのかが、明かされる。
2021年04月27日
お取引先各位
「営業時間変更」のお知らせ
貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます
このたび弊社では、働き方改革の一環として、
営業時間を変更させて頂くことになりましたのでご案内申し上げます。
サービス向上と作業効率向上を進め、
引き続きお客様からのご用命には最大限の対応をさせていただきます。
何卒ご理解、ご協力を賜わりますようお願い申し上げます。
【現在 の営業時間 】
2021年 4 月 30 日(金)まで
平日 9:00~18:00
▼
【変更後 の営業時間 】
2021年 5 月 6 日(木)より
平日 8:00~17:00
以上、営業時間変更をお知らせ致します。
2021年03月23日
掲載日:2021年3月23日
「経済レポート」に掲載されました。
記事概要
株式会社ティーエスピーが新たに始めた「カーボンニュートラルと再生エネルギーに関するコンサルタント事業」について紹介されました。
このコンサルタント事業は、全く知識がない方でも事業化できるサポートを提供することを目指しており、オンラインでの説明会も随時開催されています。
- 記事のポイント:
● 新エネルギー事業のコンサルタント
再生可能エネルギーやカーボンニュートラルに関連する事業の立ち上げ支援を行うコンサルティングサービスを提供。事業の専門性が高く、参加企業に対しては充実したサポート体制を整えています。
● 新電力事業や太陽光発電所紹介
新電力事業や太陽光発電所、FIT型の太陽光発電所など、さまざまなエネルギー関連ビジネスへのサポートが行われ、参加企業のニーズに応じた事業化を推進しています。
2021年03月10日
コロナ禍、全国の経営者仲間や企業様から、
現在のビジネスの可能性と将来性に不安を感じて、
新しいビジネス模索のご相談をたくさん頂戴しております。
世界的にカーボンニュートラル、再生可能エネルギーが叫ばれる中、
これらに関連するビジネスは、世の中の流れとして追い風なビジネスになるのでは、と当社は考えております。
しかし、この種のビジネスは、専門性が高く、参入障壁が高く感じられます。
そこで、当社は、
「誰でも、よりスピーディーに事業化できる
カーボンニュートラル、 再生エネルギーのコンサルタント事業』を開始致します。
当社は、ドイツのメルケル首相が
2010年に新エネルギー政策を発表した時より太陽光発電事業に着手し、
電力の自由化以前からエネルギー事業に参入しております。
当社のこれまでの経験から、
当社だけがお伝えできるノウハウや具体的なビジネスの提案をさせて頂き、
御社の事業化を完全サポートしますので、全く知識がなくても参入できます。
当社のコンサルティング概要につきまして、個別オンライン説明会も随時開催しております。
(※15分程度、参加無料)
なお、ご契約者様のコンサルティングを完全サポートさせて頂くためにも
コンサルティング契約は、先着10社と限定させていただいております。
本ビジネスにご興味のある方は、すぐに個別説明会をお申込みくださいませ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |